ヤマダ チハル
YAMADA CHIHARU
山田 千春 所属 兵庫医科大学 看護学部 看護学科 兵庫医科大学 大学院看護学研究科 看護学専攻 職種 准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1998/07 |
形態種別 | 学術雑誌 |
標題 | 地域に生活する脊髄損傷者の健康状態と日常生活 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 日本健康医学会雑誌 |
出版社・発行元 | 日本健康医学会 |
巻・号・頁 | 7(1),6-10頁 |
著者・共著者 | 山田千春,丸山さゆり,深見知代,笹田佐代子,吉田宗弘 |
概要 | 地域生活を送る脊髄損傷者12人の日常生活を面接調査した。頚髄損傷の場合に介護の必要性が高かったが,胸髄損傷でも高齢化のために介護を要する事例を認めた。全員が排尿や褥創予防に留意しており,11人が定期的に泌尿器科を受診していた。福祉制度について,情報が不十分,手続きが複雑との訴えがあった。脊髄損傷者の地域生活には,セルフケア,福祉サービス,障害受容などに関して,助言,指導,および精神的フォローを個人的かつ継続的に行う人が地域内に必要であると結論づけた。 |