ヤマダ チハル
YAMADA CHIHARU
山田 千春 所属 兵庫医科大学 看護学部 看護学科 兵庫医科大学 大学院看護学研究科 看護学専攻 職種 准教授 |
|
発表年月日 | 2014/09/13 |
発表テーマ | 介護老人保健施設における看護職の役割定義に至るプロセス |
会議名 | 第16回 日本看護医療学会学術集会 |
主催者 | 日本看護医療学会 |
学会区分 | 全国学会 |
発表形式 | 口頭(一般) |
単独共同区分 | 単独 |
開催地名 | 京都教育文化センター |
概要 | 介護老人保健施設で就業する看護職が、病院とは違う高齢者施設での自らの役割をどのように捉え直し、再定義していくのかその過程を明らかにした。10名の看護職の語りから、【他者からの役割期待を感じ取る】、それを契機に【自己の看護環や職業観に自覚的になる】という過程をたどり、そこで他者とのズレを感じとり、【今の状況を洞察し、その中での看護職の役割を問い直す】という行為に結びつけていた。そして、【看護職の役割を捉え直し、(他者に)対応する】というプロセスを経ていた。以上より、看護職の役割は、環境や他者との相互作用の中で展開されるダイナミックな過程であることが分かった。 |